医学教育つれづれ

医学教育に関する論文のPOINTを書き出した備忘録的なブログです。

臨床実習1年目の若手医師による基本的な臨床手技のシミュレーション実施に関する評価

An assessment of the simulated performance of basic clinical procedures by junior doctors during the first year of clinical practice
Paul O’Connor, Ambyr Reid, Orla Mongan, Cara Egan, Bronwyn Reid-McDermott, Philip Parackal Augusthinose, Michael Smith, Ruth Cooney & Dara Byrne 
BMC Medical Education volume 23, Article number: 565 (2023)

bmcmededuc.biomedcentral.com

 

背景
医療システムに入ったばかりの若手医師は、患者のケアに必要なスキルが不足している可能性があり、特定の臨床手技を行う際の習熟度にはかなりのばらつきがあるため、自分の役割に対して準備不足を感じている。

目的
9つの基本的な臨床手技のパフォーマンスと習熟度(自己申告と観察)を比較すること。

方法
17名の研修生が2021年6月(アセスメント1)および2022年1月(アセスメント2)に模擬環境で9つの臨床手技を行う様子を観察した。観察者は手技の各ステップが正しく行われたかどうかを確認し、習熟度の総合評価を行った。また、参加者は自身の習熟度を評価した。

結果
アセスメント1では、正しく実施されたステップ数は平均41.9~83.5%であった。アセスメント2では、正しく実行されたステップ数は平均41.9~97.8%であった。アセスメント1の熟練度評価の中央値で最も多かったのは「直接的な監督が必要」であり、アセスメント2では「間接的な監督が必要」であった。アセスメント1からアセスメント2への成績の向上には、有意かつ大きなエフェクトサイズがあった。観察者と自己申告による手技の熟練度の相関は低かった。

考察

9つの手技のほとんどについて、2つの評価間で有意な改善が観察された。研修開始6ヵ月後には、ほとんどの研修医が間接的な監督しか必要ないと感じていた。しかし、3つの手技-静脈注射薬の準備と投与、動脈血ガスサンプリング、経鼻胃管挿入-については、半数以上の参加者が依然として間接的な監督以上のものを必要としていることが確認された。これらの手技については、臨床の場での練習が頻繁に行われていないことが、この結果を説明しているのかもしれない。したがって、研修中にこれらの手技を練習する機会を増やすことが推奨される。

参加者の大多数は、2回目の評価までに6つの手技に習熟しており、臨床経験と並行して公式・非公式の指導を組み合わせることが有益であることを示唆している。しかし、この段階での学習は、非効率、不必要な検査、研修の幸福への影響など、否定的な結果をもたらす可能性がある。

医学部を卒業した直後の参加者の技能レベルには大きなばらつきがあった。多くの手技において、彼らは推奨される熟練レベルに達していなかった。これは、新卒者が病院勤務を開始する準備が十分でないと感じている他の研究と一致している。従って、医学部でのこれらのスキルの教育、評価、練習を改善し、卒業生に明確な熟練度基準を設定することが求められている。

シミュレーションに基づく評価は可能な解決策と考えられているが、それにはリソースが必要である。自己評価はより簡単であるが、正確ではないかもしれない。評価への包括的なアプローチには、シミュレーション、職場評価、ポートフォリオ、相互フィードバックが含まれるかもしれない。

限界

この研究の限界には、ホーソン効果(観察されていることを参加者が知ることで、パフォーマンスが変わる可能性がある)の可能性、手順の信頼性と妥当性が厳密にテストされていないこと、ステーションごとに1人の評価者しかいないこと、インターンシップ前の卒業後のブートキャンプ研修の影響が評価されていないこと、1つの研修ネットワークからのサンプルサイズが小さいことなどがある。さらに、COVID-19の大流行が研修経験に影響を与えたかもしれない。

結論
2回の評価で成績が大きく向上したことは勇気づけられる。しかし、医学部卒業時の成績のばらつきに対処し、習熟度の評価が自己報告だけに依存しないようにする必要がある。